世界陸上の女子マラソンが、17時から生中継っていうから、
チャンネル合わせて待ってたけど、
1時間経ってもスタートしないよーどゆことー
織田ゆうじ嫌いなの我慢して待ってたのにー
やはりTBSを信じちゃだめなのか・・・
・・・チャンネル変えた。笑点ちょっとだけ見た。
あぁ、でも日テレは24時間テレビのCMがウザい。
甲子園は明日決勝。
新潟:日本文理 vs. 愛知:中京大中京
日本文理のエースはかなりいい球を投げている。
中京大中京の打線力は半端ない。
さて、どちらが優勝旗を持ち帰るか。
チャンネル合わせて待ってたけど、
1時間経ってもスタートしないよーどゆことー
織田ゆうじ嫌いなの我慢して待ってたのにー
やはりTBSを信じちゃだめなのか・・・
・・・チャンネル変えた。笑点ちょっとだけ見た。
あぁ、でも日テレは24時間テレビのCMがウザい。
甲子園は明日決勝。
新潟:日本文理 vs. 愛知:中京大中京
日本文理のエースはかなりいい球を投げている。
中京大中京の打線力は半端ない。
さて、どちらが優勝旗を持ち帰るか。
PR
|
Comments(0) | TrackBack() |
【2回戦】 第7日:8月16日(日) 第1試合
青森山田(青森) vs. 東農大二(群馬)
【試合結果】
青森山田 1 - 2 東農大二
スミマセン、組み合わせ表見た瞬間に
「あ、負けちゃうな」って思ってましたorz
むちゃくちゃいい試合してました。
3回戦も頑張れ!
青森山田(青森) vs. 東農大二(群馬)
【試合結果】
青森山田 1 - 2 東農大二
( ゚д゚)
。 。
/ / ポーン!
( д )
スミマセン、組み合わせ表見た瞬間に
「あ、負けちゃうな」って思ってましたorz
むちゃくちゃいい試合してました。
3回戦も頑張れ!
|
Comments(0) | TrackBack() |
- 「きょうのにわとり。」カテゴリを、
「にわとりのにちじょう。」に名称変更しました。
最近日記が週記にならざるをえない状況なので。 - 今日は美容院に行って髪を切ってきました。
といっても、今はちょっと伸ばそうと思っているので、
そろえてもらうくらいにしました。
あとは大量に梳いてもらいました。
すんでるマンションの1階に美容院ができたので、そこへ。
茨城弁の明るいおねーさんに切ってもらいました。
さっぱり。 - のりぴーが逮捕されましたね。
失踪もびっくりでしたが、逮捕もびっくりです。
|
Comments(0) | TrackBack() |
- 日曜日。
あまスタ本番当日。
朝の時点で熱は36度5分!
これで勝つる!
てことでえっちらおっちら会場へ。
14時からの公開練習に乗るも…途中でリタイアしました。
水分不足+エネルギー不足で。
やっぱ前日熱で一日寝ててロクなもの食べてないと、
人間ふらふらになるもんなんですね。
しかも暑かったし。
なんとか体調を戻して、
夜の本番はとっても楽しく吹けました!
やはり祭りはイイ!
打ち上げにも参加しましたが、
薬飲んでる関係でアルコール抜きでしたヨ。
とうかけんから研究学園までのタクシー代は、
深夜割り増し込みで2000円弱でした。
連休残り二日はだらだらしたり家事したりします。
|
Comments(0) | TrackBack() |
- 土曜日。
朝8時にうなされて起きる。
喉が激痛い。てゆうか熱っぽい。
熱計る→38度2分。
どうみても風邪です。本当にあr(ry
よれよれと起き出し、PCを立ち上げる。
「い…イーアスの内科は土曜日もやってたはず…」
ぽち。(クリック音)
「よし、やってる…あ、ネットで予約できる…」
ぽち。
「昼イチが空いてる…」
ぽち。
昼に医者へ。
症状を説明。
先生「んー…インフルエンザかかりそうなところ行った?」
あー…やっぱり聞くよねぇ。
でもインフルにしては熱の上がり方がゆるいし、
咳も鼻水も関節痛もない。(経験済み)
自分的には確信して医者に行ってます。
(疑いがあったら発熱相談センターに電話が先だしね)
にわ「仕事で東京に出てるくらいなので…」
先生「そうか…はい、口の中見るよー」
あーん。
先生「あ、扁桃腺だね。こりゃインフルじゃないや」
にわ「扁桃腺ですか…」
先生「簡易検査しようと思ったけど、いいや」
てことでインフルではなく、
扁桃腺が炎症起こして熱が出てたみたいです。
熱さましと、喉の炎症を抑える薬と、
抗生物質とトローチもらって帰宅。
薬で熱がいったん下がるも、
その日は結局37度5分くらいのがずっと続く。
明日のあまスタ本番ぴーんち!!
つづく。
|
Comments(0) | TrackBack() |
- 実は5連休です、にわとりです。
てわけで連休覚書。 - 金曜日。
かなり急に休みが決まった日。
天気がいいので、大物を洗濯することにする。
・シーツ
・コタツ布団
・コタツ敷布団
・夏用毛布
そして布団も干す。
…満足。
その夜。
なんか喉が痛い。かなり痛い。
なんだこれ、と思いつつ、のど飴なめて寝る。
つづく。
|
Comments(0) | TrackBack() |