年のせいでしょうか(笑)
感動モノの番組とかで泣くのは悔しいので嫌なんですが(ひねくれ)
涙が出る時っていうのは、何かしらの感情が振り切れたときだと思っていた。
悲しくて泣く、嬉しくて泣く。
それは悲しいメーターが振り切れたときであり、嬉しいメーターが振り切れたときなんだと。
だから、涙に名前をつけることが簡単だった。
これは悲しい涙、これは嬉しい涙。
最近はちょっと違う。
色んな感情がごっちゃになって、それが溢れて涙になる。
そういうときはちょっと困る。
困るというか、混乱する。
嬉しくて寂しくて感謝したくて切なくて会いたくなって苦しくなって安心して。
全部混ざり合ったそんな涙につける名前を、私は知らない。
感動モノの番組とかで泣くのは悔しいので嫌なんですが(ひねくれ)
涙が出る時っていうのは、何かしらの感情が振り切れたときだと思っていた。
悲しくて泣く、嬉しくて泣く。
それは悲しいメーターが振り切れたときであり、嬉しいメーターが振り切れたときなんだと。
だから、涙に名前をつけることが簡単だった。
これは悲しい涙、これは嬉しい涙。
最近はちょっと違う。
色んな感情がごっちゃになって、それが溢れて涙になる。
そういうときはちょっと困る。
困るというか、混乱する。
嬉しくて寂しくて感謝したくて切なくて会いたくなって苦しくなって安心して。
全部混ざり合ったそんな涙につける名前を、私は知らない。
PR
|
Comments(2) | TrackBack() |
トラックバック
トラックバックURL:
斑模様の感情って、確かにあるよなと思う。
良くも悪くもね(苦笑
一つ一つ言葉にすると背反してて支離滅裂に
なるのだけど、それでも全部が一緒に湧いて
涙になってだーっと出て来たりする。
普段はさばさばしてるとか散々言われるけど、
やっぱ01で動いてる訳じゃなくて、人間なんだなー。
と思うね。そういう時。