筑波大学吹奏楽団が、毎春合宿でお世話になっている石打研修所が、
管理人のおばちゃんの定年に伴い、この春で終了します。
そこで、長年の感謝をこめて、おばちゃんのためにコンサートをすることになりました。
今回の私の新潟旅行の主目的は、このコンサートの現役・OB合同ステージに出ることでした。
痛感したのは、「舞子スプリングマーチ」という曲の持つ力のすごさ。
筑波大学吹奏楽団と、魚沼吹奏楽団の絆の結晶であるこの曲が、
筑吹の現役とOB・OGをつなぎ、そして、おばちゃんとをつないでいる。
それを、改めて、これでもかというくらい感じました。
…本当にすごいパワーを持った曲です。
創られた瞬間から、何十回何百回と演奏され、歌われ、
きっとその度に、この曲に関わった人たちのパワーが詰め込まれて、
今の「舞子」があるんじゃないかなぁ…
最後のGrandioso、吹いてて少し泣きそうな自分がいました。
筑吹が、きっとありったけの「ありがとう」をこめて演奏したGrandiosoだと思います。
きっと、おばちゃんに届いたに違いない。
管理人のおばちゃんの定年に伴い、この春で終了します。
そこで、長年の感謝をこめて、おばちゃんのためにコンサートをすることになりました。
今回の私の新潟旅行の主目的は、このコンサートの現役・OB合同ステージに出ることでした。
痛感したのは、「舞子スプリングマーチ」という曲の持つ力のすごさ。
筑波大学吹奏楽団と、魚沼吹奏楽団の絆の結晶であるこの曲が、
筑吹の現役とOB・OGをつなぎ、そして、おばちゃんとをつないでいる。
それを、改めて、これでもかというくらい感じました。
…本当にすごいパワーを持った曲です。
創られた瞬間から、何十回何百回と演奏され、歌われ、
きっとその度に、この曲に関わった人たちのパワーが詰め込まれて、
今の「舞子」があるんじゃないかなぁ…
最後のGrandioso、吹いてて少し泣きそうな自分がいました。
筑吹が、きっとありったけの「ありがとう」をこめて演奏したGrandiosoだと思います。
きっと、おばちゃんに届いたに違いない。
目を閉じれば、切なく流れる涙もきっと、希望に変わる
春の一日(ひとひ)の出会いと別れ
いつか同じ道を歩いてゆこうよ
手を繋げば、あなたとわたしの夢は大きく広がってゆく
春の一日(ひとひ)の笑いと涙
共に羽ばたこうよ 遙かな未来へ
PR
|
Comments(0) | TrackBack() |
トラックバック
トラックバックURL: