ちょっと前から、ふと思い立って、ドラクエ6(SFC)をプレイしています。
PSで最初にやったソフトはFF7、PS2で最初にやったソフトはFF10(どちらも借り物)と、
最近のFFはそれなりにやっているのですが、
DQは1を友人の携帯アプリで授業中に全クリした経験くらいしかなく、
一回くらいちゃんとやろうかなぁ、とふと思った次第でして。
で、なんで6かというと、
中学の頃に親友のYさんがプレイしているのを後ろからちらっと見た記憶があったから、
というアレな理由だったりします。
なんかペガサスに乗って違う世界に行ったら、HPが全員1になっちゃって、
敵に見つからないように必死に呪文をかけていた記憶が鮮烈にあったもので。
攻略サイトを参照しつつ、ちまちまサクサクと進めまして、
現在ラストダンジョンまでたどり着きました。
(上記の記憶にあったシーンも見れました)
が。
…なんかラスボス倒しにいくの面倒じゃね…?
とか思いはじめてしまいました。
昔は、「RPGはエンディングまで見ることに価値がある!」
と豪語していたのですが…時間とは人を変えるものですねぇ…(しみじみ)
そういや、FF6もラスト近くで放置しています。
とはいえ、やはりエンディングは見ておかないとなぁと思い直し、
さっきまでラストダンジョンに挑んでいたのですが…
ザコ敵が…強いです…
レベルが若干低いのと、装備が若干弱いのが原因でしょうか…
ともあれ、クリア後に出てくるらしい隠しダンジョンと合わせて、
まだまだ楽しめそうです。
PSで最初にやったソフトはFF7、PS2で最初にやったソフトはFF10(どちらも借り物)と、
最近のFFはそれなりにやっているのですが、
DQは1を友人の携帯アプリで授業中に全クリした経験くらいしかなく、
一回くらいちゃんとやろうかなぁ、とふと思った次第でして。
で、なんで6かというと、
中学の頃に親友のYさんがプレイしているのを後ろからちらっと見た記憶があったから、
というアレな理由だったりします。
なんかペガサスに乗って違う世界に行ったら、HPが全員1になっちゃって、
敵に見つからないように必死に呪文をかけていた記憶が鮮烈にあったもので。
攻略サイトを参照しつつ、ちまちまサクサクと進めまして、
現在ラストダンジョンまでたどり着きました。
(上記の記憶にあったシーンも見れました)
が。
…なんかラスボス倒しにいくの面倒じゃね…?
とか思いはじめてしまいました。
昔は、「RPGはエンディングまで見ることに価値がある!」
と豪語していたのですが…時間とは人を変えるものですねぇ…(しみじみ)
そういや、FF6もラスト近くで放置しています。
とはいえ、やはりエンディングは見ておかないとなぁと思い直し、
さっきまでラストダンジョンに挑んでいたのですが…
ザコ敵が…強いです…
レベルが若干低いのと、装備が若干弱いのが原因でしょうか…
ともあれ、クリア後に出てくるらしい隠しダンジョンと合わせて、
まだまだ楽しめそうです。
PR
|
Comments(3) | TrackBack() |
トラックバック
トラックバックURL:
ラスボスと戦うのめんどくさい(笑)