忍者ブログ
2025/04/19(Sat)  [PR]
<>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


|
2008/03/10(Mon)  地下。
<にわとりのにちじょう。>
  • 朝から研究室の大★模様替えでした。(★に意味はありません)

    懸案事項だった棚の運搬は、若いチカラのおかげでなんなく終わったのですが、
    研究室の地下の電源・LAN配線に思いのほか苦しめられました。

    床のタイルカーペットを剥がし、
    床のタイル(重い)を剥がし、
    狭い床下をライトで照らし、
    「この線はどこに繋がってるのー?」
    「これは地上に出てる?」
    「あーそれは地下電源だから!」
    …などと格闘すること3時間ほど。

    疲れた。

  • そんな大★模様替えの合間を縫って、
    筑波大学地下道の見学に行きました。
    公式に、です。
    ちゃんと施設部の人に案内してもらいました。

    学外の人に説明しよう!
    筑波大学には地下道がある。
    そこには各種ライフラインが通っているのだが、
    学長の緊急避難路であるとか、
    幻の学群があるとかいう噂がまことしやかに囁かれている。
    学内には地下道の通気口がいたるところにあり、
    無断で入ろうと思えば入れなくも無い、
    しかし入ったのがバレるともれなく除籍になるという噂。

    地下道意外にもいろいろ施設を見せていただきまして。
    なかなか楽しかったです。

  • 夜は追い出しコンパ兼プレ新歓で飲み会。
    ココで。

    飲み屋でメイドさんを見るとは思わなかった。
    PR

| Comments(0) | TrackBack() |

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<地下リベンジ。 | HOME | らぶ。>>
忍者ブログ[PR]