※主にあますたメンバーへ
私のFacebookのアカウントに友達申請してくださってる皆様、どうもありがとうございます。
全く音沙汰なくてすみません。
だいぶ適当に作成したアカウントで、かつ作成以降全くアクセスしておらず、
今後も使う予定はないので、昨日アカウント削除申請をしました。
なんか完全に削除されるまで二週間かかるらしいので、
まだ残ってるかと思いますが、そのうち消えます。
SNSはとりあえずmixiで過不足ないので、今のところFacebook使う予定はないです。
申請くださった皆様には申し訳ないですが、何卒ご了承くださいませ。
私のFacebookのアカウントに友達申請してくださってる皆様、どうもありがとうございます。
全く音沙汰なくてすみません。
だいぶ適当に作成したアカウントで、かつ作成以降全くアクセスしておらず、
今後も使う予定はないので、昨日アカウント削除申請をしました。
なんか完全に削除されるまで二週間かかるらしいので、
まだ残ってるかと思いますが、そのうち消えます。
SNSはとりあえずmixiで過不足ないので、今のところFacebook使う予定はないです。
申請くださった皆様には申し訳ないですが、何卒ご了承くださいませ。
PR
|
Comments(0) | TrackBack() |
なんとなく衝動買いしてみた。
峰倉かずや短編集 蜂の巣 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
峰倉 かずや

…私その「10数年前の他社雑誌」をリアルタイムで買ってたんですよね…
(たぶん実家にまだある)
あれから10年以上経ってたんかい…年取るわけだなぁ。
懐かしみつつ、楽しめました。
基本約10年くらい前の漫画ですが、全然古さを感じさせないのはすごいなぁ。
で、すげぇ久しぶりに「ドラマCD付き限定版」なんぞに手を出してみました。
ドラマCDとか買うの何年ぶりだ…
キャストトークとか聞くのまじで久しぶりだ…
しかしまぁ、Amazonでぽちったんですが、
飛脚メール便がポストに突き刺さって届くのはどーにかならんのか佐川。
峰倉かずや短編集 蜂の巣 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
峰倉 かずや

※10数年前に他社雑誌にて掲載された初期作品『読み切り版・蜂の巣』は諸事情により、内容をそのままに全ページ描き下ろし画稿による収録です。よって、コミックス冒頭に掲載されている一番古い読み切り漫画だけが、最新の絵柄になっております。
(峰倉かずや先生のブログより引用)
…私その「10数年前の他社雑誌」をリアルタイムで買ってたんですよね…
(たぶん実家にまだある)
あれから10年以上経ってたんかい…年取るわけだなぁ。
懐かしみつつ、楽しめました。
基本約10年くらい前の漫画ですが、全然古さを感じさせないのはすごいなぁ。
で、すげぇ久しぶりに「ドラマCD付き限定版」なんぞに手を出してみました。
ドラマCDとか買うの何年ぶりだ…
キャストトークとか聞くのまじで久しぶりだ…
しかしまぁ、Amazonでぽちったんですが、
飛脚メール便がポストに突き刺さって届くのはどーにかならんのか佐川。
|
Comments(2) | TrackBack() |
saiのペン入れツールだいぶ使えるなぁと思ったけど、
解像度落としたらペンタッチ潰れた・・・要研究。
ということで主線で力尽きて色塗り適当るろ剣らくがき。
あとでちゃんと色塗ろう。
なんてゆうかもう手が覚えてるから資料なしで描ける・・・
というわけで(?)
佐藤健くん主演でるろ剣実写映画化の大本営発表がついにというかとうとうというか出てしまったわけですが、
いやもう嫌な予感しかしないわけで。
怖いもの見たさで多分見るけど・・・
映画といえば、赤ずきんが超見たい。
赤ずきん可愛いよ。超可愛いよ。
|
Comments(2) | TrackBack() |
|
Comments(2) | TrackBack() |
来てました、第三弾!(第一弾、第二弾)
小此木鶯太郎の事件簿 「陰と陽の犯跡」 問題編
すげぇ出遅れた感!
でも締め切りは7月4日(月)23時59分まで!
私の現在の進捗:多分3つわかった。
小此木鶯太郎の事件簿 「陰と陽の犯跡」 問題編
[問題]
鬼島紀久彦を殺した犯人のミスを4つ挙げよ
すげぇ出遅れた感!
でも締め切りは7月4日(月)23時59分まで!
私の現在の進捗:多分3つわかった。
|
Comments(2) | TrackBack() |
- 気づけば梅雨です。
仕事が忙しすぎて死にそうですが、まぁ元気です。
しかしブログの放置っぷりがひどい。 - 中学の旧友に会えるかもしれないタイミングがあったので、
仕事の移動時間中に思い切って行ってみたら運良く会えました。
ふと思い返してみると・・・8年ぶりくらい?
変わりないようで安心しました。会えてよかった。また必ず会おう。 - と、思ったその日にたすまんからメールが来て、
ご飯を食べる約束をすることができました。
ところで、お店探そうと思うんだが、何食べたい?(ここで聞くな) - 小・中学の友人は、出会って約15年、
高専の友人は、出会って約12年、
10年越しの友情が、まだまだ変わりなく続いていることは、
とっても嬉しいことです。
大学・社会人で知り合った方々も、これからもよろしく。
|
Comments(2) | TrackBack() |