忍者ブログ
2025/07/20(Sun)  [PR]
<>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


|
2006/12/05(Tue)  ふるむーん。
<にわとりのあたまのなか。>
今日は満月ですね。

太陽よりもお月様が好きです。
というのも、私の名前、月に関連してるので。

"ケイコさん"は「恵子さん」が多いと思うのですが、
私は「桂子」なんですよね。

「桂」を辞書で引くと、樹木の桂の説明のあとに大抵、
"中国で、月にあるといわれる想像上の木"という説明が書いてあります。

お月様の世界にある木。
あらなんてろまんてぃーく。

両親にはそんな意図まったくなかったらしいですが、
このおかげで自分の名前は結構好きだったりします。
PR

| Comments(0) | TrackBack() |
2006/11/27(Mon)  ぼのぼの見てぇ。
<にわとりのあたまのなか。>
YouTubeに上がってるかと思ったらなかった…orz
ぼのぼの見たいなぁ。
ちなみに、私はいまだにEDテーマを2曲ともソラで歌える。(TVサイズ)

…見たいなぁ。

| Comments(0) | TrackBack() |
2006/11/13(Mon)  最近涙腺弱いなー。
<にわとりのあたまのなか。>
年のせいでしょうか(笑)
感動モノの番組とかで泣くのは悔しいので嫌なんですが(ひねくれ)

涙が出る時っていうのは、何かしらの感情が振り切れたときだと思っていた。
悲しくて泣く、嬉しくて泣く。
それは悲しいメーターが振り切れたときであり、嬉しいメーターが振り切れたときなんだと。
だから、涙に名前をつけることが簡単だった。
これは悲しい涙、これは嬉しい涙。

最近はちょっと違う。
色んな感情がごっちゃになって、それが溢れて涙になる。
そういうときはちょっと困る。
困るというか、混乱する。

嬉しくて寂しくて感謝したくて切なくて会いたくなって苦しくなって安心して。
全部混ざり合ったそんな涙につける名前を、私は知らない。

| Comments(2) | TrackBack() |
2006/11/08(Wed)  来世。
<にわとりのあたまのなか。>
日々、暇を見つけてはトロンボーンを吹いているにわとりですが。
生まれ変わったら、ホルン吹きになりたいと思っている。

もちろんトロンボーン大好きです。
スライドの器用なんだか不器用なんだかわかんないとこも、
柔らかい音で微妙に主役になりきれないところも、
全部ひっくるめて全部好き。
一生吹き続ける気まんまんです。トローネさんと添い遂げます。

で、生まれ変わったらホルンを吹きたい。

合奏しているときに、他の楽器の音を聴く。
どの楽器にも、その楽器の役割が当然あって、
それぞれに素敵なのは言うまでもないこと。

じゃあ何故ホルンか。
これは私の個人的な感想だが、ホルンという楽器には、
おいしい対旋律が回ってくることが多い気がする!!
トランペットとか、クラリネットとかがメロディーやってる裏で、
そりゃあもう吹いてて気持ち良さそうな対旋律を、あの柔らかく素敵な音色でやっているのはたいていホルンなような気がする!!
…トロンボーンには出来ない芸当だ。うらやましい。
ときどきユーフォもやっていて、それもうらやましい。

そんな訳で、生まれ変わったらホルンを吹きたい。
生まれ変わる前までは、トロンボーンをいっぱい吹きたい。

| Comments(0) | TrackBack() |
2006/10/15(Sun)  運転免許更新。
<にわとりのあたまのなか。>
あれよあれよと初回更新の期限が迫ってきております。
…どーしよー…暇も無ければ金もねぇよ…

必要書類そろえて、バイトやら何やらの予定と、
交通費の節約を考えると、
一番いいのは、28日か29日に迎えに来てもらって(片道交通費節約)
30日~1日のどれかに行って、2日のバイトまでに帰る。
でもこれだと30日のバイトを休まなきゃいけないんだよな…
でもでも土日以外だと帰るのにも交通費かかるから…

3800円の経費も痛いよ。金ないよ。

あー、1日にラボの飲み会が…
お金ないからパスしようかしらん。

| Comments(0) | TrackBack() |

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]