忍者ブログ
2025/04/18(Fri)  [PR]
<>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


|
2012/06/23(Sat)  懐古厨と呼ばば呼べ。
<にわとりのにちじょう。>
アニメの良OP・ED挙げてけやに触発されたので。
節操なく張ってく。基本90年代。

読み込み重いから続きから。

PR

| Comments(0) |
2012/05/23(Wed)  にんじんしりしりーのすすめ。
<にわとりのにちじょう。>
今日は、にんじんしりしりーの作り方を記事にします。
みんな、この記事を見てにんじんしりしりーを作ってください。

①まず材料
 ・にんじん(食べたいだけ)
 ・ツナ缶(にんじんの量によって、1缶ないし2缶)
 ・卵(にんじんの量によって、1個ないし2個)
 ・塩 こしょう 醤油 (適当)


②にんじんを切る
 本当は金おろしとかでしりしりーするのが正しいのですが、
 我が家にはないので普通に切る。千切りか、拍子切りで。

 あと、卵を溶いておく。

③フライパンにツナ缶をどーんする。
 オイルごとどーんします。そして弱火で軽く炒めます。油はね注意。


④にんじんをどーんする。
 ツナがいい感じに炒まったら、にんじんをどーんして炒めます。
 にんじんにオイルを吸わせるように。中火くらいで。


⑤だいたい炒まったら、軽く塩・こしょう


⑥溶き卵を流し込んで、ざっくり炒めます。
 卵に火が通り過ぎないうちに火を止めて、鍋肌から醤油を回します。


⑦醤油を全体に絡めたら、完成。美味い。


★にんじんしりしりーが素晴らしい点
1.簡単に作れる(ささっと!フライパンひとつで!)
2.材料がそろえやすい(ひとり暮らしに優しい)
    ・にんじん だいたいばら売りしてる。
     1本まるまる作っても余裕で食べきるレベルで美味いので問題ない。
    ・ツナ缶 保存がきく。
    ・卵 常備品。
3.美味い(文句なしに)

というわけで、皆さんにんじんしりしりーを作りましょう。
作り方はこの動画でおさらいしてください。


| Comments(0) |
2012/04/10(Tue)  無題。
<にわとりのあたまのなか。>
今日、実家から連絡がありまして。

ラグさんが、永眠されたそうです。


ラグさん。
バーニーズマウンテンドッグ。おんなのこ。

10歳。
あまり寿命の長くない大型犬としては、長生きになると思います。

人が大好きで、穏やかな、素敵な犬でした。

バーニーズ・マウンテン・ドッグの寿命について、スイスにはこんなことわざがあるそうです。
“生後3年で若犬、3年経ったら良犬、その後3年で老犬になり、それから先は神からの贈り物”。

もふもふの毛並み、きらきらした瞳、忘れないです。
ありがとう。

土曜日に一旦実家帰ってきます。

| Comments(1) |
2012/03/23(Fri)  くちびるがチヤームポイント的な。
<にわとりのにちじょう。>
こないだおやつに買ったイチゴ大福…


スーパーマリオwiiのやり過ぎのせいか、パックンフラワーにしか見えない…


美味しかったです。

| Comments(0) | TrackBack() |
2012/01/02(Mon)  謹賀新年。
<にわとりのにちじょう。>
実家でのんびり過ごしております。
皆様も良いお正月をお過ごし下さい。
明日つくばっく。

ボールペン一発描きの台湾ちゃんを、photoshopのアプリで適当に加工してみた。

| Comments(0) | TrackBack() |
2011/12/30(Fri)  無題
<にわとりのにちじょう。>
明日帰省予定ですが荷造りがまだ!
大丈夫か!?

とりあえず年神さまはミクさんに出迎えてもらうことにした。


皆様も良いお年を!

| Comments(0) | TrackBack() |
2011/11/08(Tue)  アンコン用音源。
<にわとりのあたまのなか。>
自分用。

グローバルバリエーションズ ナイジェル・ヘス

まだ吹いてないですが、伴奏が楽しそう。

プスタ~4つのロマの舞曲 ヤン・ヴァン・デル・ロースト

アッチェレよりも強敵なのは転調。

吹奏楽のための第1組曲 グスタヴ・ホルスト

息の量が足りなくなる。。。

| Comments(0) | TrackBack() |

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]